[東大式]データに基づく米国株研究所

東大卒のダメリーマンが2億円でFIREを目指して米国株を研究します。ファクトに基づくデータ分析は得意です。相場の過去データや経済指標のマクロ分析、myPFの公開、個別銘柄のデータ紹介などやっていきます!!

【2022年5月】原油・エネルギー株($XOM)の過去のトレンド・歴史

みなさんこんにちは、2億FIREマン もとい 悪質bot です。

ゴールデンウィークで旅行をしていたら株の事を考えるのが嫌になり、すっかりブログの更新が滞ってしまいました。(;^ω^)

ブログをどう書けば良いかも忘れてしまいました。

 

あ、投機的にフィーリングで売り買いするのは、相変わらずやってます。

 

GWの景色~アイスブレイク

いやぁ心が洗われますね。

心をクリアにして相場を眺めたいものです。

閑話休題。

 

 

 

 

本日の内容

さて本日はエネルギー株の行く末を長期トレンド的な視野で分析したいと思います。

エネルギー株は私のポートフォリオの主要銘柄であり稼ぎ頭です。

資産全体に占める割合は大体以下の感じで約20%ぐらいを占めています。

特にXLEは2020年10月頃に入ったのでダブルバガーで稼ぎ頭です。

 

ティッカー 概要 myPF
割合
$XLE エネルギー・セレクト・セクター SPDR® ファンド
米国のエネルギーセクターETF
12.40%
$ET

EnergyTransfer アメリカ中部で原油や天然ガスのパイプラインを提供し、エネルギー供給・販売をしているような会社。

よく知らないのに投資してる。

4.00%
$XOM エネルギーの雄。エクソンモービル。 3.60%
$VDE バンガード・米国エネルギー・セクターETF (VDE)は、米国のエネルギー・セクターの大型株、中型株、小型株に分散投資
するETF
2.60%

 

原油価格やエネルギー銘柄はリセッションとともに爆下げするというのが定説なので、いつが逃げ時かそろそろ怖くなってきました。

まじで昨日5/18みたく エネルギー銘柄が3%とか4%下がると痛いのよ。

そこで、原油価格やエネルギー銘柄の歴史を振り返ってみたいと思います。

 

 

 

 

原油価格とエクソンモービル株価のチャート

USOILとXOM

以下は$USOIL(WTI原油価格)(青色)と$XOM(エクソンモービル)(橙色)の株価を重ねたグラフです。



原油価格、エクソンモービルの株価ともに2008年6月、2011年~2015年の高値とほぼ同等まで近づいていることが分かります。

USOIL÷XOM

以下は$USOIL÷$XOM(青色)と$USOIL(橙色)です。

$USOIL÷$XOMは上げ局面では1を超え、下げ局面では1を下回るようです。USOILの方が上げ下げの感度が高いせいだと思います。

現在、XOMは原油価格に対して概ね適正価格になっているようですね。つまり少なくとも割安ではない。

 

FREDのUSOIL

FRED(アメリカの連邦準備制度の統計データサイト)でUSOILのhistorical Dataを持ってくると以下。灰色の部分がリセッションですが、リセッションの時期は確実に下がってますね。

 

Crude Oil Prices: West Texas Intermediate (WTI) - Cushing, Oklahoma (DCOILWTICO) | FRED | St. Louis Fed

 

今度のリセッションでもさがるのかなぁ。その要因分析は別途調べてみたいです。過去とは異なりOPECが強硬に増産したり、価格低減しなければ価格維持されたりしないのだろうかという疑問があるんですよね。

また、コロナ後の需要回復もまだ完全体ではない気もするんですよね。

一方で原油にも投機筋が入ってきていると考えるとその分下がるという要素が結局ありそうな気がします。結局投機だろうなぁ。。

原油価格とエクソンモービル株価の適正価格

雑にみてみると

以下チャートの原油やエクソンモービルの高値局面、安値局面のデータを確認してみたいと思います。

 

  USOIL XOM SP500 USCPI

アメリカ

世帯収入
中央値

2008/6/2 140 87.81 1,385.67 218.8 50303
2009/1/2 46.34 81.63 931.8 211.1 49777
2010/6/1 72.58 59.25 1,070 217.9 49276
2011/4/1 107.94 84.68 1,332.41 224.9 50054
2014/6/2 102.47 99.94 1,924.97 238.3 53657
2016/1/4 36.76 77.45 2,012.66 236.9 59039
2018/9/4 70.12 80.29 2,896.72 252.4 63179
2020/4/1 20.31 37.52 2,470.50 256.3 67521
2022/5/2 105.17 86.41 4,155.30 289.1 79900

※アメリカ世帯年収中央値については以下から持ってきました。

FRED  Real Median Household Income in the United States (MEHOINUSA672N) | FRED | St. Louis Fed

米国住宅都市開発省 https://www.huduser.gov/portal/datasets/il/il21/Medians2021.pdf

 

これだけ見た感想では、SP500の価格、USCPI、アメリカの世帯収入と比較するとまだ2,3割ぐらいは2008年や2010年台と比較して伸びしろがあるのかな?とも思います。

 

全世界が普通に年2%で世界がインフレしていて、所得も上がっていると考えるともう少し原油価格があがってもおかしくないとも考えられますね。

 

何となくの仮説を以降で確認してみます。

USCPIとUSOILの関係は

え?そういうこと?物価は年々上がっているが、原油は相対的に安くなっている??とも見えるか。このグラフだと分かりづらいですね。

 

USCPIをUSOILで割ってみます。さきほどの↑の感想はでたらめ(嘘)でしたね。対USCPIで結構なレベルまで割高になっているんですね。赤線が現在のラインです。アメリカ人の消費に占める割合としては大きくなってきているということで、となると伸びしろはあまりないともいえる。

 

USCPIとアメリカの世帯収入

ちなみにアメリカ人の収入に対する物価ってどうなの?

 

アメリカ人給料ばかりあがって羨ましいなと思っていましたが、中央値ベースでの世帯収入とUSCPIを比べると1980年代より貧しくなっている??そりゃートランプがアメリカファースト言ったりして怒る訳か。。

ちなみに直近の物価高はそこまで問題となっていないようにも見えますね。でも高齢者とか収入がない人にとってはインフレは困る訳か。。

 

アメリカの世帯収入とUSOIL



世帯収入比でみてもほぼ高値に近づいています。グラフの青線は2022年1月の75ドル時点です。仮に原油が1バレル120ドルだと赤丸のところ 0.00148となり過去の高値に並びます。そうすると世帯収入ベースでみても120ドル~140ドルぐらいが頭打ちとも見えます。

 

XOMの株価・EPS、PER推移他

以下サイトなどからデータを拝借しました。

手でデータを切り貼りしたので一部データが間違えていたらごめんなさい。

www.macrotrends.net

 

まずは株価とEPS

4半期毎のデータで見ると既に直近が最高値になっている。

 EPSはいまだ過去最高というわけではないが、最大9.5ドル(年ベース)、直近2022 1Qが6.03(年ベース)。大分最高値に近づいている。

XOMのPERとSP500のPER推移

XOMのPERが極端に上がっているところは、EPSつまり利益が低下した影響なのであんまり参考にならないですね。

2010年代の安定して儲かっていたころのPERと比較すると、それより現在が既に割高になっていることが分かります。つまりそろそろ高い??

 

 

 

まとめ

  • 原油価格、エクソンモービルの株価とも2008年及び2010年代の高値に迫っている。

  • USCPI(消費者物価指数)対比のUSOIL(原油)を見ると、原油はほぼ高値に迫っている。消費に占める割合としては高いということ。

  • アメリカの世帯収入中央値対比のUSOIL(原油)でみると、1バレル120ドル~140ドルぐらいで過去の高値水準に迫ります。これを超えると、家計のお財布から見て過去一原油が高いという状況になります。(過去より省エネできている分はあるのですが)

  • PERベースでみて、2022年3月末でPER13.05、直近の株価90ドルだと大体PER15。利益低下時のPER上昇局面を除くとほぼほぼ過去の高値圏になっている。

これらから導きだす結論
  •  原油価格がこれ以上上がらない限りはXOMは既に割高ラインになっていると見える。
     原油価格が色々な情勢により150ドルになるようであれば、XOMの株価も130ドル近辺へと目指す可能性もある。原油価格が下がれば、XOMの価格も下がるであろう。原油の需給が今後半年どうなるかを分析しないと結論が見えない。

  •  ただ、長期の歴史サイクルだけでみると原油価格はもう最高値に迫っている。また、消費者目線でも既に過去最高値に近づいている。歴史が繰り返すのであれば今後下がる可能性も考えられる。XOMの株価も歴史を振り返れば高値に迫っている。

  •  今からエネルギー銘柄に入ることをインフルエンサー界隈は進めているけど、今から入るのは遅いんじゃないの?というのが私の見解です。XOMや原油価格と比較して、出遅れている銘柄が探せた場合はありかもしれません。私のEnergyTransferみたく。(投資は自己責任で)

  •  バフェット視点だとエネルギー株って配当5%あるし、10年持てば十分元取れるべ。って発想なのでは?

 

そろそろエネルギー銘柄を清算する決心が必要なのか。嫌だなぁ。。あと10%上がる可能性もあるし。。。

下手くそめ

 

本日は以上です。

ありがとうございました。

 

グラフはGoogleスプレッドシートで作りました。

Microsoftエクセルよりグラフの色味とか綺麗でセンスよいですよね。好きです。

 

 

またご覧いただけるようでしたら↓読者になっていただけますと幸いです。

記事が参考になりましたら、以下押していただけると励みになります。m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 米国株ランキング

 

関連記事

2022年1Qのじっちゃまの原油予想振り返り

millionare-fire.hatenablog.com

 

アメリカのリセッションの定義について

やっぱりリセッションが気になってきました。

millionare-fire.hatenablog.com

 

エクソンモービルの本、ちょっと読みたくなったなぁ。古いけど。